開設
正直なところ、再び創作活動を再開するとも思ってもおらず、またこうしてホームグランドを持つようなことをするとは思わなかったなというのが素直な気持ちです。
交流の主流となり当たり前になったツイッターも色々と揺れるこの頃、ホームは持っておいた方が無難だよなって気持ちはありつつも昔のようにサーバーをお借りしてサイトを持つまでの行動は無理。と思っていたので、サイト風に作れたのは本当にありがたいです。
スマホなどの端末対応もされているの本当に助かります。わたしは簡単な編集しかできないので多分PC推奨です!と今の時代に開設しておきながらも時代に取り残されたサイトとなることでしょう。
「Harusui」につきまして
創作作品を公開したり時たまに語りたくなった時にこのように140字で収まらないくだらないことからお知らせ等なども綴ってゆく予定です。トップの一番上にカテゴリー欄がありますので、そちらでページをまとめていますので、そちらで必要なページに飛んでいただければと思います。
作品の更新はX(ツイッター)でもお知らせしています。たまに投稿していそうな日常は特にお知らせはしませんので、更新時のついでになんか増えているなと気付いてもらえればいいんじゃないかと思っています。
名前の「ハルスイ」は屋号つけるなら何がいいかなーという妄想のもとで生まれた名前ですが、わりと気に入っています。カタカナで「ハルスイ」かひらながらで「はるすい」もしくは「春翠」かと悩み続けています。サイト時代の「コトハ唄」も気に入っているのですが、ここは心機一転として新しい名前にしました。
ちなみにインスピレーションを受けたのはインクのお名前です。「春」と「翠雨」です。なので「春翠雨」でもいいのでは……?と思っているので、今のところ予定もないのですがサークル活動することができればこのあたりの名前になると思います。
更新につきまして
現在のところぷらいべったーに投稿していたのですが、今後はこちらで更新してゆこうと思います。
上記でも書きましたが、一番上に作品別にカテゴリーありますのでそちらで好きな作品をえらんでいただければと思います。たくさん増える頃にはどこか投稿サイト様も活用していると思います……たぶん。
ちなみにほぼ更新はないと思いますが、再録系に関してはぷらいべったーのみです。
更新した時はお知らせしますので、なつかしさに楽しんでいただければと思います。
0コメント